-
お店屋さんごっこをしたよ(さくら・そら組)
2025.02.17
お店屋さんごっこをしました。
各クラスの手作りおもちゃをホールに並べ、そら組が看板を書いて、ふたばマーケットの始まりです。
さくら組の子ども達は、きんぎょ組、うさぎ組の手を引いてお買い物のサポートもしてくれました。
小さいお友だちに優しく接している姿に成長を感じ、とても微笑ましかったです。
さくら組の買い物の順番になり、迷ったり考えたり、最初から品物を決めていたりと、それぞれが楽しみながら買っていました。
「これください」「はいどうぞ!」とお買い物を楽しんでいます。
お菓子コーナーでも、「どれにしよう~」「わたしこれにする!」と悩んだり、即決したりと楽しそうでした。好きな物を3つ選びました♡
次はそら組がお買い物に来るため、さくら組は店員さんに変身。「いらっしゃいませ~」と大きな声で店員さんを頑張っていましたよ。。
そら組もさくら組もたくさんのお手伝いやお当番を頑張ってやり遂げ、とても楽しいお店屋さんごっことなりました。
この日の給食は、おにぎり・から揚げ・和風スパゲティ・ウインナー・ブロッコリーのおかか和え・きゅうりの甘酢漬け・きな粉スティックパン・みかんでした。
「いっぱいある~」「おいしい~!」「これ大好き♡」とみんな大喜びで食べていました。
そら組は、バイキング形式だったので、好きな物をたくさんおかわりしてみんな大喜びでした♡
おいしかったね♡
-
お店屋さんごっこをしたよ(うさぎ・ぱんだ組)
2025.02.14
今日は、お店屋さんごっこをしました。
各クラスの子どもたちが、手作りしたおもちゃをホールに並べ、そら組が看板を作りふたばマーケットの始まりです。
うさぎ組は、さくら組の子どもたちが手を繋いで一緒に回ってくれました。
迷いながらも気に入ったおもちゃを見つけ、「これください!」とお金の券も上手に渡してお買い物を楽しんでいたうさぎ組さんでした。
うさぎ組の後は、ぱんだ組のお買い物がスタート!
「どれにしよう~」「いっぱいあるき決めれん~」と悩みながらじっくりと品定めをしてました。
おもちゃだけでなく、たくさんのお菓子にも大興奮!好きなお菓子を3つ選びました。
給食のごちそうメニューをおいしそうに食べていました☆
楽しかったね♡
-
お店屋さんごっこをしたよ(つぼみ・きんぎょ組)
2025.02.14
今日は、お店屋さんごっこをしました。
「これからふたばマーケットを開店します。買いに来てください。」そら組の園内アナウンスと共にお店屋さんごっこの始まりです。
つぼみ組には、そら組の子どもたちが行き、お部屋の中でお店屋さんごっこをしました。
つぼみ組のお友だちが見やすいように、かかんで品物を見せてくれました。
たくさんんのおもちゃやお菓子を興味津々でみているつぼみ組の子どもたち。
「これは、こうやって遊ぶがで。」と遊び方の見本を見せてくれる優しいそら組さん。
その後は、買ったおもちゃで楽しく遊んだつぼみ組の子どもたちでした。
きんぎょ組は、さくら組が手を繋いで一緒に回ってくれました。
たくさんの手作りおもちゃに迷いながらも、そら組やさくら組のお兄さん、お姉さんが「これにする?」「お金はこれね。」と優しくサポートしてくれ、みんな楽しそうにお買い物をしていました。
給食のごちそうメニューを、つぼみ組もきんぎょ組もおいしそうに食べていましたよ。
楽しかったね☆
-
ホットケーキパーティーをしたよ
2025.01.29
昨日、そら組がおやつでホットケーキパーティーをしました。
給食の先生が焼いてくれたホカホカのホットケーキの上に、自分の好きなトッピングを乗せてオリジナルホットケーキの出来上がり☆
「じょうずにできたよ!」「おいし~い♡」「おかわりしてこよう!」「つぎは何を乗せようかな?」と大喜びで何度もおかわりをして食べていました。
楽しかったね♡
-
1月のお誕生会&新年集会
2025.01.17
今日は、1月生まれのお友だちのお誕生会でした。先生から「すきな食べ物は?」「何で遊ぶことが好き?」とインタビューされ「いちご」「ブロック」と可愛く答えてくれました。
その後、十二支の由来のペープサートを見ながら「今年はへび年で!」「ねずみの次はうし」と知っている子が多く色々と教えてくれました。
十二支の歌も元気いっぱい歌いました。
その後は、クラス担任による羽子板トーナメントをしました。自分のクラスの先生が出ると「せんせいがんばって~!」「せんせい、勝ってよ~!」と熱烈な応援コールが。
つぼみ組VSきんぎょ組。うさぎ組VSぱんだ組。
そして、トーナメントを勝ち上がったつぼみ組VSそらさくら組の担任の決勝戦の結果、、、
そらさくら組の担任が見事勝利し、そら組さくら組の子どもたちは「やったー!」「せんせい、すごーい!」と大喜びでした。
最後に獅子舞が登場。
乳児組は泣きだす子供もいましたが、幼児組は「こわくないき、頭かんでもらってくる」とはりきって行く子どもたちが多かったです。
毎年登場して潮江双葉園の子どもたちの健康を守ってくれています。
今日の給食は、雪だるまチキンライス、から揚げ、フレンチサラダ、みそ汁、パイン缶でした。
「雪だるまかわいい~♡」と大喜びで食べていた子どもたちでした。