社会福祉法人 高知慈善協会

〒781-8008
高知市潮新町1-7-21
お問い合わせ088-831-7329
  • 4月誕生日会

    2025.04.17

    今日は、4月生まれのお誕生会をしました。

    まずはじめに、そら組さんのペープサート「さんぽ」です。

    あるこ~あるこ~♪と歌いながら、次々とパネルを出していきました。他の子ども達も一緒に歌って楽しみました☆

    次は、4月生まれのお友だちへのインタビュー♫

    好きな食べ物は?「りんご!」「ぶどう♪」、欲しいものは?「プリン♡」

    最後にみんなで「はい、チーズ✨」

    最後に、何が飛んだかなゲーム♪ ついたてのあいだを色々な物が飛んでいきます。

    子ども達は、真剣な顔つきで飛んでいくものを見ようと必死😊

    あいだを飛んだものは・・・こちらでした☆  楽しかったね♪

    そして今日のごちそうは、みんな大好き♡アンパンマンライス‼

    おやつは、ミニケーキ♫

    とっても、おいしかったね😊

    4月生まれのお友だち、おめでとう~‼

  • 3月のお誕生会とお別れ会

    2025.03.14

    今日は、3月生まれのお友だちのお誕生会をしました。

    お友だちからの「どんな食べ物が好き?」や「どんな色が好き?」の質問に少し緊張しながらも「ぶどうがすき♡」「オレンジ色!」と自分の好きな物を可愛く答えていました。

    きんぎょ組のお友だちには、お兄ちゃんや担任の先生が答えてくれました。

    みんなお誕生日おめでとう☆

    その後、そら組さんが卒園式でのお別れの言葉と歌を披露してくれました。

    今までを振り返りながら一生懸命話す言葉や歌う姿に、胸が熱くなりました。

    お別れ会では、そら組さんがぱんだ組とさくら組のお友だちに似顔絵入りの紙メダルをプレゼントしてくれました。ぱんだ組からそら組へは、チョコレート型のマグネットを、さくら組からは鉛筆立てをそれぞれプレゼントしました。みんな大喜びでした♡

    そら組さんから、先生全員に折り紙で作った花のプレゼントをもらいました。

    子ども達が、一人ひとりの先生のイメージを考えて、折り紙の色を決め、メッセージも書いてくれていました。心のこもった素敵なプレゼント、とても嬉しかったです。そら組さん、ありがとう♡

    その後は、幼児組みんなで『じゃんけん列車』をして楽しみました。

    全員が繋がって長い列車になると子どもたちは大喜びでした♪

    楽しかったね。

    その後、幼児組みんなでホールで会食をしました。今日のメニューは、お子様ランチ☆

    そら組さんには、給食の先生からのメッセージカードが付いており、喜んで読んでいました。

    そら組さんと遊んだり、一緒に過ごせる日が少なくなってきて寂しいですが、最後の日までたくさん遊んで楽しい思い出を作ってもらいたいな、と思います。

  • お別れ遠足に行ったよ

    2025.03.10

    3月7日は、そら組とさくら組がお別れ遠足に行きました。ジャンボタクシーに乗ってエコパークへ♪

    初めて乗るジャンボタクシーに子どもたちは大興奮でした。

    エコパークでの遊具にみんな大喜びでたくさん遊びました。

    大型遊具でも夢中で遊んでいました。

    たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当タイムです☆

    「おいしいね~♡」とみんな大喜びで食べていました。

    お弁当作り、ありがとうございました。

    とても楽しいお別れ遠足となりました。

  • ひな祭り集会

    2025.03.03

    今日は全クラスがホールに集まり、ひな祭り集会をしました。

    最初はひな祭りのシルエットクイズ。

    「これは誰でしょう?」と聞くと「さんにんかんじょ!」と知っている子どもたちが答えていました。

    「これは何かな?」「わからーん」「ひしもち~」「ひしがたもち~」と可愛い答えも聞かれました。

    シルエットクイズで全員が出そろい、みんなでひな祭りの歌を歌っていると、、、

    お内裏様とお雛様、三人官女が登場し、優雅な舞を披露しました。

    その姿に子どもたちはびっくりしたり、「せんせいや~」と喜んで見たりしていました。

    各クラスが作った可愛い雛飾りの紹介もしました。どのクラスもとてもかわいく作っていますね♡

    そして、今日の給食は、ひな祭りにちなんでさくらご飯と照り焼きハンバーグ、すまし汁、ブロッコリーのごまみそドレ、パイン缶です。

    「ピンク色のごはん、かわいい♡」「おいしいね~」とおいしそうに食べていました。

  • うどん作り

    2025.03.03

    そら組が、うどん作りに挑戦しました。

    給食の先生にやり方を教えてもらいながら、まず最初にうどんの生地を手でこねました。

    生地が出来上がったらしばらく寝かせて、次は、型抜き☆

    「クッキーみたい」「おもしろーい!」と大喜びで色々な型抜きを楽しんでいました。

    型抜きしたものと給食の先生が切ったうどんを茹でて、うどんの完成です☆

    「いつも食べゆううどんとちがう」「スーパーのよりちょっとかたい」「おいしい~♡」と打ち立てのうどんの触感に驚きながらもおいしそうに食べていました。

    楽しかったね♡