2月2日、今年も鬼さんが博愛園に来てくれました!
鬼さんとお約束の握手。
寝室にも鬼さんが来てくれました。
2025.02.03
2月2日、今年も鬼さんが博愛園に来てくれました!
鬼さんとお約束の握手。
寝室にも鬼さんが来てくれました。
2025.01.20
1月18日、四国電力労働組合の方々が博愛園を訪れ、子ども達のために炊飯器を寄贈してくださりました。
その後、園庭で子どもたちと一緒にスポーツ交流もしてくれました。
温かいお心遣いに心から感謝申し上げます!
天気にも恵まれぽかぽか陽気の中、普段は屋内でゲームをしていることが多い子ども達ですが、たくさんの子が外に出てきて、四電さんの方々に遊んでいただきました!
2024.12.30
12月25日、博愛園でクリスマス会を行いました。
子ども達による出し物です。
今年はハンドベルを披露してくれました!
職員によるバンド演奏です。
次回は、子ども達のバンド参加を待っています!
バンドの曲に合わせて、子ども達がダンスを踊ってくれました!
2024.12.16
12月14日、香美市と南国市と香南市の消防士さんが、博愛園の子ども達とスポーツ交流をしに来てくれました。
お菓子やみかん、おもちゃなどをいただきました。
大変なお仕事で忙しい中、本当にありがとうございました!
2024.12.06
クリスマスが近づいてきました。
博愛園のイルミネーションを、ぜひご覧ください!
2024.11.30
博愛園自慢の畑で、お芋を収穫しました!
どうです、立派でしょ?
大きすぎて、ふらふらです!
2024.10.04
今年も秋の彼岸に、慈善協会のお墓参りに行きました。
例年通り、草に埋もれていました。
1時間ほどで掃除が済み、ご覧のとおり、見違えるように綺麗になりました。
最後にお参りをして、お墓を後にしました。
岡上家のお墓の掃除もしました。
私たちのおばあちゃん、岡上菊栄さんのお墓です。
2024.08.08
子どもたちは夏休みに入ってから、いくつかのグループに分かれキャンプに行っています。
男子グループは浦ノ内湾で海上アスレチックを楽しんだり、梼原で四国カルストや白竜湖に行きました。
夜はバーベキューをして、天体観測をしました。
説明を聞いた後、バナナボート体験。ジェットスキーで引っ張ってもらいスリルを味わいました。
海上アスレチックも満喫しました。
夜はバーベキュー。まずは火おこしから!
四国カルストをドライブ。
2024.08.06
南国警察署のお巡りさんに来ていただいて、交通安全教室を行いました。
みんな真面目にお話を聞くことができ、自転車を使って、乗り方とルールも教えていただきました。
最後は、パトカーにも乗せていただき、満面の笑みでした。
南国警察署のお巡りさん、どうもありがとうございました!
2024.07.25
昨年に引き続き、今年も株式会社土佐レジン様より「浦戸湾のんびりクルーズ」に児童・職員29名がご招待いただきました。
月見台 → 袂石 → 浦戸大橋 → 桂浜と竜馬像を回るコースで、子どもたちは普段見ることのできない海からの眺めを楽しんでいました。